wonderCodeの日記

プログラミングの覚え書き

Android StudioからRaspberry PiのSubversionに接続する

環境

OSX 10.10.2

Android Studio 1.0.2

Linux raspberrypi 3.12.35+ #730 PREEMPT Fri Dec 19 18:31:24 GMT 2014 armv6l GNU/Linux

==========================================================================

まず、Rapberry PiにSubversionをインストールします。

ここのサイトが参考になりました。

Raspberry PiにSubversionをインストールする - あんちょこ

2箇所、読み替えました。

1.aptitudeはapt-getで実行(いつもapt-getでインストールしているので)

root@raspberrypi:~# apt-get install xinetd

root@raspberrypi:~# apt-get autoremove

root@raspberrypi:~# apt-get install subversion

autoremoveは、以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません。これを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。

と出てきたので実行。出てこなければ不要です。

2.リポジトリ作るところは、その前で、ユーザーsvnsvn実行する設定にしているので、

rootではなく、svnユーザで実行(たぶん誤記)

root@raspberrypi:~# su svn
svn@raspberrypi:/root$ svnadmin create /opt/svn/
svn@raspberrypi:/root$ vi /opt/svn/conf/svnserve.conf
svn@raspberrypi:/root$ vi /opt/svn/conf/passwd

svn@raspberrypi:/root$ exit

root@raspberrypi:~# service xinetd restart

参考ブログのままだと権限で怒られます。

インストールされたSubversionのバージョンは、1.7.5でした。

pi@raspberrypi ~ $ svn --version --quiet
1.7.5

 

Android Studio側は、適当にプロジェクトを作っておいて、

とりあえず接続できるかチェック。

ツールバーVCS→Browse VCS Repository→Browse Subversion Repisitory

f:id:wonderCode:20150201172647p:plain

+ボタンを押して、リポジトリのURLを入力。

f:id:wonderCode:20150201173619p:plain 

この時点でエラーが出る場合は、Raspberry Piを再起動してみてください。

 

新規プロジェクトをSubversionに登録する手順は、ここが参考になります

第28回 バージョン管理 ─Subversion連携とGoogle Code:Android Studio最速入門~効率的にコーディングするための使い方|gihyo.jp … 技術評論社

※注意事項

 Subversionの1.7を使用する際は、Android Studioに組み込まれている方のsvnを使う必要があるので、以下の設定を確認します。

ツールバーAndroid Studio→Preferences

f:id:wonderCode:20150201180251p:plain

左サイドバーVersion Control→Subversion

Use command line clientのチェックが外れていることを確認します。

f:id:wonderCode:20150201180349p:plain

チェックが外れていないと、Subversionに登録する際にエラーが出ます。

 起動時のPreferencesで設定しておくと良いでしょう。

 

後は、ツールバーVCS→Import into Version Control→Share Project (Subversion)で、

手順通りにすればOK。

f:id:wonderCode:20150201181630p:plain